注目製品(専用ページ有製品)
構造的要因(蓋受部を曲面)により騒音が減少しする構造(リボーン側溝)、
新たに排水性能を向上させる構造(流レール構造)を付加する事で
防音性能・排水性能の二つを併せ持つ「自由勾配側溝」です。
トータルコスト・性能を改良。
お客様のニーズに応えるために生まれた横断側溝です。
L寸法の長さは100mm刻みで1000~2000mmまで細かに対応します。
基礎砕石の掘削が必要ありません!
側溝本体側へ受口の凹部と、突起の凸部を設けているので基礎の上に設置するだけでOK!
基礎の上に設置するだけなので、施工手順・施工時間の短縮に期待できます!
経済性・安全性を兼ね揃えた
スリット排水、排水性舗装対応高性能側溝です。
国土交通省 NETIS CG-980014-V(旧登録)
落ちふた式U形側溝の受口と蓋を曲線にすることで、防音機能を追加した側溝蓋です。
(rebone:生まれ変わった)
国土交通省 NETIS CB-050041-V(旧登録)
植物の屈地性・屈折性という性質を利用。
雑草の成長が止まり、枯れる構造のコンクリートブロックです。
通常の側溝の一部を加工してスロープ設け、
側溝に落下した小動物や昆虫が側溝から脱出できるように開発された製品です。
(※弊社で取り扱う製品はハイダセールⅡ型のみとなっております。)
関連製品/工法
・流レール蓋
・ECOンビ工法
・ジオセル土留工法
・水路目地補修材 迅速トマール
▲道路 トップへ
▽製品一覧(専用ページ無製品含む)
分類
該当項目までジャンプします。
▼側溝(自由勾配側溝/U形側溝落ちふた式・上ぶた式)
▼境界ブロック
▼その他(カルバート/街渠桝/杭)
▽自由勾配側溝(N-RVS側溝 等)
▲道路 トップへ
▽U形側溝(リボーン側溝 等)
▼U形側溝/落ちふた式
▲道路 トップへ
▼U形側溝/上ぶた式
▲道路 トップへ
▼境界ブロック
▲道路 トップへ
▼その他
▲道路 トップへ