NEWS 【コラム】見えない水路 皆さんは暗渠(あんきょ)という言葉をご存知でしょうか。渠は「きょ・みぞ」と読み、人口の水路・みぞの事を指します。暗いみぞ。つまり蓋をされた=地上からでは見えない状態の水路の事です。(正確には細かい定義が色々あります)そし […]
NEWS 【コラム】張り?積み?ブロック 河川や堤防に沿うように施工されているコンクリートを見た事はありますか? これらは法面被覆ブロック類といい、河川の護岸(土堤)などの斜面(法面)を保護するための、平板形状のコンクリートブロックです。 斜面の勾配が45度より […]
NEWS 【コラム】降水量と水害 写真:伊豆市(GUブロック) 昨今の天候で急な雨天に見舞われる事が多くなったのは、皆様も体感として感じているかと思います。 実際、観測データとしてはどうなっているのでしょうか? 気象庁では”降水量50mm”を”非常に激し […]
NEWS 【コラム】車道と歩道の境界 道路で見かけるこの縁石は、境界ブロックと言います。車道と歩道を分ける役割を持つコンクリートブロックで車の歩道への乗り上げを防止して歩行者を守ったり、車道と歩道を識別しやすくするといった、車と歩行者の安全を守るための物です […]
NEWS 【コラム】インフラ整備によるCO2削減と「S+3E」 写真:SSSガード 昨今 カーボンニュートラルという言葉を見聞きしますが、どういうものかご存知でしょうか?カーボン(炭素)をニュートラル(中立)にする = エネルギーを炭素に頼り消費するだけの現状から循環可能なエネルギー […]
NEWS 【コラム】道の駅の進化 第3ステージ「地方創生・観光を加速する拠点」 写真:道の駅ふじおやま(GUブロック) 道の駅の歴史 当たり前に見かけるようになった道の駅。文化・歴史・観光名所・特産物などの強みをサービスとして提供・PRをして、道路利用者や地域の人々の情報交流や、地域連携と活力ある地 […]
NEWS 【コラム】琵琶湖より長い!?GUブロック総延長 GUブロック(置式ガードレール連続基礎)は令和3年時点で総延長数69.5kmを達成しています。数字だけ見ても いまいちピンと来ないものです。 ▼という訳で比較できそうな物を探してみました! GUブロックの総延長数69.5 […]
NEWS 【閑話】蓋は上か落ちるか、アゴは無いか有るか 「上ぶた」か「落ちふた」か、”アゴ”は有るか無いか…何の話かわかりますか? U字側溝に”アゴ”があるのはご存知でしょうか? お恥ずかしながら、この記事の担当者は最近知りました。 この業界に入って少しだけ経ちましたが、ま […]
NEWS 【製品紹介】側溝の進化 丸治コンクリートでは側溝製品を多く取り扱っています。どこに・どの様に使用するか・何に重点を置きたいかで形状は変化し、機能を統合しながら発展してきました。 側溝は古くから存在しますが、まだまだ伸びしろのある製品です。更に新 […]