【動画】側溝の【アゴ】とは???
動画をYoutubeのチャンネルにて投稿しました。
関連ページ
・側溝
■□■□■
皆さんは、側溝に「アゴ」がある事をご存知でしょうか?
アゴを持つのは、側溝の中でもU字側溝という分類のものになります。
今回は「U字側溝」について、少しだけお話ししていきます。
コンクリート二次製品には「U字側溝」という製品があります。
読んで字の如く「U字」の形をした側溝で、昔から広く普及している製品故に「U形側溝」「U型側溝」「U字溝」等、様々な名称で呼ばれています。
U字側溝は大きく分け、2種類あります。
広く普及している「上ぶた式U形側溝」。
そして、安定性と耐荷重性を向上した「落ちふたU形側溝」です。
この2つの側溝にも、複数の通称名があります。
上ぶた式U形側溝は、古くから存在している側溝です。
道路以外でも.幅広い場面で使え、U字側溝といえば,この側溝を指していた時代もありました。
そのため、大分類の「U字側溝」または省略して「U字溝」と呼ばれる事もあります。
また、後述の「アゴ有り」に対してアゴ無し とも呼ばれます。
対して 落ちふたU形側溝は、上ぶた式U形側溝よりも後に登場した側溝です。
主に道路の側溝として利用されていたので、「道路側溝」または、省略して「道側」と呼ばれる事もあります。
また、蓋を受け止める為の独特な形状を「アゴ」に見立てて「アゴ有り」とも呼ばれます。
ここで注意したい点が「上ぶた式U形側溝」を大分類の「U字側溝」と呼ぶ点です。
何が起こってしまうかというと例えば会話の中で「U字側溝」が出てきた時、大分類としての「U字側溝」なのか、「上ぶた式U形側溝」だけを指しているのか、その単語だけではわからないのです。
同じ名前で呼ばれていても、図のように 全く別の製品なので間違いが無いように注意が必要です。
「U字側溝」は”アゴ”が無い「上ぶた」か、”アゴ”が有る「落ちふた」か、しっかり確認していきましょう。
■□■□■
是非、ご視聴&高評価・チャンネル登録を宜しくお願いします!