【コラム】見えない水路
皆さんは暗渠(あんきょ)という言葉をご存知でしょうか。
渠は「きょ・みぞ」と読み、人口の水路・みぞの事を指します。
暗いみぞ。つまり蓋をされた=地上からでは見えない状態の水路の事です。
(正確には細かい定義が色々あります)
そして、道路などの下に設置されている下水道・用排水路・道路(歩行者用 及び 車両用)などの構成部材を暗渠類と言います。
対して田畑付近の農業用水路などは開渠(かいきょ)または明渠(めいきょ)と言います。
左:暗渠 右:開渠


開渠だった水路を暗渠化する事で 地下では水路としての役割を担い、地上では歩道や車道の道幅の確保がしやすくなります。
暗渠化しても道の新旧の差、一部にグレーチングがあったり、地域の地名に水が関わっていたりなど、かつて水路があった痕跡は辿る事ができます。
昨今では暗渠を巡り、地域の水の行方を辿る事を趣味にされている方もいるのだとか。
皆さんの身の回りでも、以外な場所が暗渠かもしてません…!?
暗渠化の強い味方!KCフォーム・JSフォーム・LSフォーム
KCフォーム・JSフォーム・LSフォームは、側溝・水路の暗渠化に最適な型枠です。
従来では支持材が必要だったものが不要になり、施工性が向上しています。
左:KCフォーム 中央:JSフォーム 右:LSフォーム









KCフォーム・JSフォーム・LSフォームについて詳しくはこちら!
丸治コンクリート工業所の製品をYouTubeにてご紹介中!
チャンネル登録&高評価 宜しくお願いします。